|
 |
3日目:2006年1月20日<金>-5
ミャンマー at 市内〜夕食 |
 |
|

上の写真はヤンゴン市内です。FMI Cityからの移動の時に車から撮ったものです。
ヤンゴン中心部は、日本と同じように活気に溢れています。町並みはヨーロッパを思わせる町並み。
おそらく、歴史(イギリス植民地)がそうさせたのであろう。
 |

|
|
本日の夕食はヤンゴン市内にて。ここから驚きの夕食が始まる。
写真の食べ物は、内臓たっぷりの鍋です。
一通り頂きました^^
この夕食にてミャンマー人の暖かさ、気さくさに触れました。写真のミャンマー人は、ここで知り合った一人です。隣のテーブルで友達4人と飲んでいた彼は、二人で飲んでいる私達のところに、いきなりビールの差し入れ。
その後、気さくに声を掛けてきて一緒に飲みました。
ミャンマーの方々の人柄の良さを実感した。
彼は、英語名前でThomas.
以前、10年位日本で働いていた。このときに話していたことは、これから日本の女性と結婚するんだ。と話していた。
今頃幸せな家庭生活を送っていることだろう。
こうして、2日目のヤンゴンは終わっていった。 |
|
|
|
|
|